賃貸併用住宅がついに満室!
-PR-
ところでここのランキングって今何位なの?↓↓

人気ブログランキングへ
賃貸入居の繁忙期を経てようやく自宅の賃貸併用住宅が満室を迎えることとなりました。
いろんな策を講じて、時間はかかりましたが周辺相場よりは高めな賃料設定で成約となり一安心です。
思い起こせば土地購入から建築、入居募集、そして満室になるまでおよそ16ヶ月
土地を購入した時は家に住めるようになるのが待ち遠しく感じたものですが、時間が経つのは本当にあっという間です。
賃貸併用住宅の利回り
土地+建物の購入費用を自宅部分と賃貸部分に按分して利回りを算出すると当所の賃貸部分の利回りは約⒎4%となりました。
規模がかなり小さいことを踏まえれば新築土地代込みでこれであればまあ良しとしようかなというところです。
ちなみに当所があるエリアでは土地から購入して大手メーカー製アパートを建てようと思うと、規模がそれなりにあっても7%前後くらいです。
賃貸が入居していてくれれば住宅ローン全体とトントンくらいなので個人的にはOK♩
あとは少しでも長く入居してくれればありがたいと思っていますがそうもいかないかな
空室が発生したらその時はその時で再募集も工夫しながら楽しんで取り組みたいものです。
そんな余裕を持ってできるのも住宅ローンで自宅兼・アパートである賃貸併用住宅と出会えたおかげです。
さて、次はどんな物件と出会えるのか今から楽しみです。
今回の記事がためになったなぁ〜と思った方はポチっとしてくださいね。↓↓
みんなでシェアしましょう
-PR-